LINEに問い合わせる4つの方法とその手順を紹介します
LINEアプリは、国内ユーザーだけでも5000万人を超えています。とても便利な為に、頻繁に使っている方も多いでしょう。
しかし、その一方でLINEを使っていて、分からない事が出てくることもあると思います。
ここでは、そのような時に、LINEに問い合わせる手順をご紹介します。なお、説明に使用している端末は、iPhoneです。
1.LINE問い合わせ先について
LINEでは、問い合わせ専用の電話やメールアドレスなどの受付がありません。
したがって、LINE使用時に疑問や問題があり、問い合わせや解決策を調べたい場合は、「LINEヘルプ」「問題報告フォーム」の、どちらかを使う形になります。それぞれについて、以下にまとめます。
2.LINEヘルプ
LINEを使っていて分からない事が出た時には、まず「LINEヘルプ」を調べてみましょう。
問い合わせが多い項目は、こちらに解決策が載っているでしょう。「よくある質問」と「カテゴリー」に分かれているので、問題や疑問点に当てはまるものを、探しやすい方で調べてみて下さい。
LINEヘルプ
3.LINE問題報告フォーム
「LINEヘルプ」を見ても分からない場合は、「問題報告フォーム」を使います。
ただし、「問題報告フォーム」ページ上部に、「返信をお約束することはできませんが~」とありますので、確実に返信をもらえるわけではないようです。
また、「返信があるとしても時間がかかる」という話も、インターネット上に出ています。「問題報告フォーム」の良い点は、問い合わせ内容について、詳細に分析してもらえる事だそうです。
これらを踏まえた上で使いましょう。では、手順を次にまとめます。
「LINE問題報告フォーム」のページを開きます。次の画面が出るので、各項目について当てはまるものを選択・入力します。確実ではありませんが、返信が欲しい場合は、「返信用メールアドレス」に入力して下さい。
「登録番号」は未入力でも問題ありません。「返信用メールアドレス」に入力していれば、「登録メールアドレス」は「返信用メールアドレスをコピー」にチェックを入れれば、自動的に入力されます。
ここでは「LINE toss」使用時の疑問点を記入してみました。
これで送信完了です。送信完了画面でも表示される受付番号は、LINEからの自動返信メールにも記載されています。これは、再問い合わせや返信の催促などで必要になる場合があるので、消さないようにしておきましょう。
<送信完了画面>
<LINEからの自動返信メール>
④きちんと返信を頂けました。返信までの時間は、約半日ほどでした。筆者の送信が、夜間だったことを考えると、比較的早かったと思います。
4.LINE公式Twitterでは返信なし
TwitterにLINEの公式アカウントがあります。こちらは、LINE関連の情報発信が主なようです。公式アカウントのページを開くと、「質問や不具合についてはヘルプページを見るように。」という案内があります。
Twitter上での問い合わせへの対応はしていないようです。実際、筆者も問題報告フォームと同じ質問を書き込んでみましたが、LINE側からの返信(リツイート)はありませんでした。
最後に
時間がかかるという話もあった、問題報告フォームですが、今回はスムーズに返信を頂けました。
しかし、前述したように、返信が約束されるものではありません。絶対に返信が欲しい場合は、文面で返信が欲しい事を強調したり、返信を催促したりなど、こちらの工夫が必要のようです。
ちなみによくLINEアプリのレビュー欄を使った問い合わせや不具合報告はあるようですが、あくまでもレビュー欄はレビュー欄であり、不具合報告掲示板ではありません。
こちらで不具合報告して「返事がない!」と怒る方(中高生?)がいるようですが、返事がなくて当たり前なのでちゃんとしたルートで問い合わせをするようにしましょう。
何を聞くにしても、問い合わせる側もマナーと礼儀を持つようにしたいですね。