Twitterで勝手に変なツイートされているときの対策
「あれ?こんなツイートした覚えないぞ」
「勝手に変なツイートされている!」
こんな経験はありませんか。これはスパムと言われるもので、わかりやすく言ってしまえばウィルスのようなものです(厳密には違います)。
いわゆる「乗っ取り」と言ったアカウントをまるごと奪われることはないですし、スマホが壊れる、データが消えると言ったことはないものの、知らない間に変なツイートを勝手されるという気持ち悪さがありますよね。
今まではあまり問題視されてきませんでしたが、ここ最近被害が増えているので、対策をまとめておきたいと思います。
なぜ勝手に変なツイートがされる?
これは「アプリ連携」というTwitterの機能を悪用した方法です。
「アプリ連携」を使えばTwitterの機能をいろんなサービスや非公式アプリなんかに使うことができます。有名なところでは「ついっぷる」などTwitterクライアントアプリがこの機能を使っています。
ただし、簡単に悪用もできてしまうため、この機能を使うためにはユーザーから許可を得る必要があります。
こんな画面を見たことないですか?これが「アプリ連携」の許可画面です。
何も見ずに「連携アプリを認証」を押していませんか?冷静に見てもらうとわかるとおり、『このアプリケーションは次のことができます』という欄に「プロフィールを更新する」、「ツイートする」と書かれていますね。
中にはダイレクトメッセージを送ることを許可してくるものまであります。不用意に連携してしまうとこういったサービスに好きにツイートさせてしまうことになります。
最近では「●人にブロックされています」という遊びが流行りましたが、これはアプリ連携を悪用しているサービスです。うかつに連携してしまうと「履くだけで5kg痩せた」といったツイートを勝手にされてしまいます。
なんでこんなブロックされてるのww @s4_109 嫌われすぎwww
@s4_109 は132,121人からブロックされています(サンプル 132,121人)
— るみなす (@Lu37s) 2017年2月15日
」
履くだけで5㎏痩せた人多すぎ
垢乗っ取りか— たかはし (@nsasukasan) 2017年1月18日
変なツイートをさせない方法
それでは勝手にツイートされている方はこちらの対策を試してください。
まずはTwitterにアクセスしてください。アプリからはできないので注意してください。
https://twitter.com/
プロフィールアイコンをタップして設定画面を開いてください。URLを押してもどうしてもアプリを開いてします人は右上の「Twitter.com」というところをタップうするとブラウザで開きます。
「設定とプライバシーポリシー」をタップして、「アプリケーション」をタップします。
あなたがアプリ連携を許可したアプリが並んでいますので、怪しげなアプリを探して「アクセス権を取り消す」をタップします。
「アクセスは拒否されました」と出ればOKです。
そもそもなぜこんなことが?
スパムです。先ほどのように「履くだけで5kg痩せた」と言った広告ツイートをさせてお金を取るアプリが大半です。
「こんなこと許せない!クレームを入れたい!」と思うかもしれません。しかし、法律には詳しくないですが、「アプリ連携」自体はTwitterが認めていることですし、ちゃんとアプリ連携の許可も取っています。
対策は予防のみ
対策は予防するしかありません。タイムラインでおもしろそうなサービスが流れてきても、友だちがみんな使っているサービスだとしても、信用できないサービスは連携しないようにしましょう。
どれが信用できるかというのは難しいですが、信頼のある大手がやっている、最低でも企業がやっているサービスであることや、サービスとは関係のない機能を許可させる(ツイートやDMの許可)サービスは無闇にアプリ連携の許可をしないようにしましょう。
中には愉快犯的に取るに足らないことをつぶやかせることもありますが、あなたの本垢で下ネタ発言されたとしたら、大打撃でしょう。
タイムラインでみんなが楽しんでいるのはわかりますがね。触らぬ神に祟りなしです。