
女性の心理から読み解く!脈なし女子のLINEトーク・スタンプの特徴
気になる女性があなたに脈ありなのか脈なしのか、どうやって判断していますか?
女性は男性よりも駆け引きを頻繁に行っている為、複雑で分かりにくいですよね。
メールが既読されても返って来ない時、色々な想像が膨らみ、「うっとうしいと思われている?」「嫌われている?」そんな事を考え始めてしまい、不安がどんどん大きくなるばかりです。
女性にとって脈なし男性へのLINEはどんなものか気になりますよね。そこで女性の心理から読み解く、脈なしのサイン・特徴を教えちゃいます。
こちらもおすすめ。
⇒ LINE友達・恋人を募集できるオススメ掲示板5選!
返信が遅い
判断しづらいのが既読になってはいるけど返信が遅い場合、「仲の良い友達でも返信をすぐに返す時もあるし、急にメッセージやスタンプを送ったりもする。」という女性もいます。
友達としてしか見ていなくてもこんな感じなので男性からすると紛らわしいですよね。
また、好きな人への返信はすぐにする場合と時間をかけてメッセージを作る場合の両方が脈ありサインなのでこれもまた難しい…。
普通のLINEでは判断が難しいので、試すのであれば少し突っ込んだ疑問文を送ってみましょう。遅くとも返ってくるのなら脈なしではないかもしれません。
返信が淡白
LINEをしても「うん」「そうなんだ」だけで会話が続かない場合は、脈なしの可能性大です。
返信が遅くても返信のメッセージに会話をしようとする気持ちが感じられる場合とそうでない場合、メッセージの内容に大きな差があります。
女性もあなたを気になっているのであれば、出来るだけ会話を繋いで「私を見て欲しい」と思うものです。他の女の子に取られるのもコワイはずなので会話を楽しく盛り上げようとします。
アッサリとしたLINEの場合、あなたが他の女の子に気を取られても気にならないので、本当に友達としてしか思っていないか、興味がない事を気付いて欲しいかのどっちかでしょう。
この場合、LINEは控え相手の様子を伺うのが安全です。
スタンプしか返ってこない
LINEをしてもスタンプしか返って来ない場合、これは返信をする時間を短縮したいと思っているか、メッセージを考える事が面倒と感じている為、スタンプだけで対応をしているのです。
質問をしてもスタンプで返事をしてくるのであれば、脈なしほぼ確定と思っていいでしょう。
3日以上の既読無視
これはかなり致命的です!既読をしていて3日以上返信が来ないという事は、相手の頭の中にあなたの存在が残っていないという事を表します。
もしかしたら何かがキッカケであなたは相手から嫌われてしまわれているか、無視をされているかのどちらかです。悲しい現実ですが、この場合も気持ちを押し付けずに静かに見守る事が1番でしょう。
最後に
このように女性は、好きな人と好きではない人での対応の差がハッキリしているという特徴があります。
稀になんとも思っていなくても、気を持たせるような女性も居るので、他の友達にもあなたと同じようなLINEをしていないかチェックをした方がいいかもしれません。
効果がありすぎるとtwitterでツイートされまくったLINE恋愛術
LINEに限らず、彼女をゲットできるかどうかは行動するかどうかですね。これさえも行動できないならいっそ諦めたほうがいいかも^^;
LINEテンプレート~女性に好かれるメール術~